コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こども発達支援たんたん | 新潟市東区 児童発達支援・放課後デイサービス

  • HOME
  • たんたんについて
    • 保育園〜中学校の子どもたちへ
    • 中学生〜18歳までの方へ
    • スタッフ
    • 公表資料
    • 私たちの思い
  • ご利用案内
  • おしらせ
  • アクセス
  • お問い合わせ

おしらせ

  1. HOME
  2. おしらせ

tantan.mofuu916

2024.4月に開所した新潟市東区の児童発達支援・放課後等デイサービス事業所です。
月~金 9:00~18:00
025-288-6009
tantan@mohuu.jp
体験・見学も可能です。お気軽にお問合せください。
*月に2回、土曜日に中高生の放課後等デイサービスも始めました*

土曜日のたんたん 
今日はお買い物体験、「31アイスでアイスを買おう♪」でLes Go!
・自分で買うものを決めて 
・自分で注文して 
・自分で支払う
を目的にアイスのチョイスも個性的で、みんな違うものを選んだね。

アイスはお持ち帰りをして、たんたんでじっくり味わいました。
美味しかった〜〜〜💕
普段は注文が苦手な子も、感想を言うのが苦手な子もがんばっていたね。
楽しかったから、また行きたいと思った私でした😊 

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
今日のたんたん 
みんなでいくとぴあにお出かけしてきたよ。
乳しぼり体験では、職員さんの説明をよく聞いて、丁寧にヤギの乳をしぼることができました。
初めての体験にみんな興味津々😊

カピバラを眺めたり、アルパカに餌をあげたりと動物とも触れ合えました❤️

最後はきらきらマーケットでお買い物をしたり、外で思いっきり走ったりと最高に楽しかったね

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
今日のたんたん 
大人気❗️のニューブロック✨✨✨
3歳から小学生までみんなが大好きニューブロック💕
車を作ったり、武器を作ったり、オニヤンマを作ったり、想像が広がります〜😄

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
昨日のたんたん 
ジグソーパズルに挑戦!
少しずつ揃ってきているね😊

落ち着いた環境に一人だと宿題も頑張れる❗️
やっぱり環境整備って大切なんだ。

人気のトランポリン。
バランス感覚だけでなく、体幹のトレーニングにもなるんだよ。
今日のたんたん 
怪獣たちをバランスよく積み上げていくのは、結構難しい。

子どもたちに大人気のクミクミスロープ。
今日も大きなスロープを作ったね。

みんなが大好き鬼ごっこ。汗だくだ〜💦

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
今日のたんたん 
小さいペットボトル、水、ビーズ、ベビーオイルで「キラキラボトル」を作ったよ✨
本当にキラキラして綺麗だった😄

ジグソーパズルも楽しかった。
今度はもう少し難しいのに挑戦してみたいな

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
昨日のたんたん 
すごろくをしたよ。止まったコマに書いてある言葉を読みながら、一番にゴールできた✌️

今日もおやつを美味しくいただきました😊

握りやすいクレヨンやクレパスで、お絵描きも楽しかったね♪

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
今日のたんたん 
水曜日は高学年・中学生の日。
課題整理のためのワークをしました。
苦手で嫌だけれど、やらなくてはいけないと思っていることをカードを指さしながら教えてくれました。

ワークの後は、ソーシャルスキルトレーニング。
「自分が嫌いなカラスの話」などの絵本をもとに、自分を大切にする気持ちやワクワクする気持ちを大切にすることを伝えました。

新しいお友達がいたので、自己紹介もしました。自己紹介がとても上手になったね。

そのあとはゲームをしたり、パズルをしたりと楽しい時間でした♪

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
今日のたんたん 
児童発達支援では風船バレーで、たくさん運動したよ。
ふわふわ風船をパスするって、なかなか難しいんだよね。

放課後等デイサービスでは、おもちゃのお金を使って、お買い物の練習。
算数は難しいこともあるけど、お金が使えれば日常生活に困らない。
最後はカルタで盛り上がって、楽しかったよ😊

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
今日のたんたん 
児童発達支援では、知育おもちゃの「くるくるチャイム」をしたよ。
ボールがくるくると落ちて、最後はチーンという音と一緒に出てきて、楽しくて何回もやっちゃうんだ😄

色や物の名前の理解のために本を見ながらお絵描きもしたよ。
「ピーマンはなにいろかな?」などお話をしながらクレヨンで絵を描いたよ。

放課後等デイサービスでは、人気のスライム作り。
綺麗な色のスライムができたね😊

こども発達支援たんたん
https://tantan.mohuu.jp

#児童発達支援 #放課後デイサービス 
#放課後等デイサービス 
#こども発達支援たんたん #新潟市東区 
#発達障害 #不登校 #生きづらさ #療育
#進路支援 #中学生 #高校生 #高校生世代 
#公認心理師 #SST #言語聴覚士 #言語訓練
#居場所づくり#ソーシャルスキルトレーニング #ビジョントレーニング #リトミック #相談
フォロー

2025-03-16 / 最終更新日時 : 2025-03-16 tantan お知らせ

4/5(土)、進路指導型の体験会開催

進路指導型支援の体験会を4月5日(土)14時〜15時に行います。ご希望、お問い合わせはお電話、またはメールでお願いいたします。

2025-03-06 / 最終更新日時 : 2025-03-06 tantan お知らせ

公開プログラムの掲載

公開プログラムを公開資料のページにアップしました。

2025-01-04 / 最終更新日時 : 2025-03-06 tantan お知らせ

安全計画、評価を掲載しました

あけまして、おめでとうございます。昨年はたんたんスタートの年で、たくさんの方に助けていただきました。心より感謝申し上げます。 安全計画、保護者の方、従業員からの評価を「たんたんについて」のサブメニュー「公開資料」に掲載い […]

2024-12-25 / 最終更新日時 : 2025-01-18 tantan お知らせ

instagramはじめました

https://www.instagram.com/tantan.mofuu916/?locale=ja_JP# たんたんinstagramを始めました。日々のたんたんの様子、こどもたちの頑張りなどをお知らせしていきます […]

2024-11-11 / 最終更新日時 : 2025-06-06 tantan お知らせ

中高生向け放課後等デイサービスが始まりました。

中学生、高校生、18歳までの高校に在籍していない方を対象に進路支援型の放課後等デイサービスを行います。小学校低学年の放課後等デイサービスとは違い、進学、就労などの進路支援型の内容になっています。特性を含めた自己への理解を […]

2024-06-03 / 最終更新日時 : 2025-01-17 tantan お知らせ

心肺蘇生法の講習会を実施します

6月5日(水)10時から心臓マッサージ、AEDの使い方などの心配蘇生術の講習会を実施します。スタッフはもちろん保護者の方も参加します。使うことのないように、でも知っておかなければならない心肺蘇生法、ガッチリ学びます! た […]

こども発達支援たんたん
2024-02-09 / 最終更新日時 : 2025-01-16 tantan お知らせ

ホームページを開設しました

この度、たんたんのホームページを開設いたしました。たんたんのことを知っていただけたら幸いです。ご相談やご質問などございましたら、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。今後とも、こども発達支援「たんたん」をよろしくお願い申し […]

最近の投稿

4/5(土)、進路指導型の体験会開催

2025-03-16

公開プログラムの掲載

2025-03-06

安全計画、評価を掲載しました

2025-01-04

instagramはじめました

2024-12-25

中高生向け放課後等デイサービスが始まりました。

2024-11-11

心肺蘇生法の講習会を実施します

2024-06-03
こども発達支援たんたん

ホームページを開設しました

2024-02-09

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • HOME
  • たんたんについて
  • ご利用案内
  • おしらせ
  • アクセス
  • お問い合わせ

〒950-0893
新潟市東区はなみずき2−6−16
TEL 025-288-6009

Copyright © こども発達支援たんたん | 新潟市東区 児童発達支援・放課後デイサービス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • たんたんについて
    • 保育園〜中学校の子どもたちへ
    • 中学生〜18歳までの方へ
    • スタッフ
    • 公表資料
    • 私たちの思い
  • ご利用案内
  • おしらせ
  • アクセス
  • お問い合わせ
PAGE TOP